フェデラー速報ではなく実は“遅報”ですが、その分、1記事1記事を書くのに、分かりやすい画像を探したり、下調べをしたりして、クオリティに全振りしています。
TAG

1回戦

【ウィンブルドン2021】ついに開幕ウィンブルドン!フェデラーが2年ぶりに初戦突破!vsマナリノ6-4,6-7,3-6,6-2

    ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム 『フェデラー速報』のこの記事では、先日行われたウィンブルドンの初戦、ロジャー・フェデラーvsマナリノ戦についての模様を振り返っています!       【この記事でわかること】 ・フェデラーvsマナリノの試合展開 ・今年のフェデラーの芝の出来について ・ […]

【全仏オープン2021】復活フェデラーが1回戦で往年のサクサクプレーでイストミンを下し2回戦へ! vs イストミン

  ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム 『フェデラー速報』のこの記事では、先日行われた全仏オープンの1回戦、ロジャー・フェデラーvsデニス・イストミン戦についての模様を振り返っています!       【この記事でわかること】 ・フェデラーvsイストミンの試合展開 ・フェデラーの勝因 ・フェデラーのローラン […]

【バーゼルオープン2019】フェデラー3年連続優勝なるか?!初戦は圧勝で2回戦へ!

    みなさんどうもこんにちは、テニス大好き、【ラム】です。   〜はじめに〜   この記事では、フェデラーの故郷、バーゼルにて開催中のatp500のバーゼル大会のフェデラーの初戦について振り返っています。 この記事で得られるテニススキル:試合で格上の相手とプレーする時の心構え〜ラリーを続けて“取り敢えず試合を成立させよう”としない〜遠慮なく自分が勝てると […]

【上海マスターズ2019速報】フェデラーがついにタイブレークの正念場で攻撃的になってくれて初戦突破!!

みなさんどうもこんにちは、テニス大好き、【ラム】です。 〜はじめに〜 この記事では、2019年の上海マスターズのフェデラーの初戦についての様子を振り返っています。   この記事を読めば、テニスにおいて、“勝負処でリスクをとって攻めること”がいかに大切かを改めてわかるようになります。         photo credit: smb414 seo8 […]