フェデラー速報ではなく実は“遅報”ですが、その分、1記事1記事を書くのに、分かりやすい画像を探したり、下調べをしたりして、クオリティに全振りしています。
TAG

準々決勝

【ドーハ2021】フェデラーMPを逃しての逆転負け!しかし変わらぬ華麗なプレー vsバシラシビリ 6-3,1-6,5-7

ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム 『フェデラー速報』のこの記事では、先日行われたATP250ドーハの準々決勝、ロジャー・フェデラーvsニコラス・バシラシビリ戦についての模様を振り返っています!       【この記事でわかること】 ・フェデラーvsバシラシビリの試合展開 ・バシラシビリとフェデラーのサービスフォー […]

【全豪オープン2018】(悲報)フェデラーがベルディヒの「超えられない壁」に。17年錦織圭はよく粘った方だったことが判明!! 7-6,6-3,6-4

  ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム 『フェデラー速報』のこの記事では、過去のテニスの試合を私の独断と偏見で選び、それを見返して得た感想を、“まるで今日観た試合かのようなテイストで書いております!!       【この記事でわかること】 ・全豪オープン2018の準々決勝;フェデラー対ベルディヒ ・最高に […]

【ウィンブルドン2017】フェデラーが16年の雪辱を果たしてラオニッチを撃破!!6-4,6-2,7-6

  ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム 『フェデラー速報』のこの記事では、過去のテニスの試合を私の独断と偏見で選び、それを見返して得た感想を、“まるで今日観た試合かのようなテイストで書いております!!       【この記事でわかること】 ・ウィンブルドン2017の準決勝;フェデラー対ラオニッチ ・201 […]

【全豪オープン2017】フェデラーのテクニックが炸裂しS&Vを完封!!93分間ズべレフ兄なす術なし!!

  ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム 『フェデラー速報』のこの記事では、過去のテニスの試合を私の独断と偏見で選び、それを見返して得た感想を、“まるで今日観た試合かのようなテイストで書いております!!       【この記事でわかること】 ・全豪オープン2017の準々決勝;フェデラー対ズべレフ ・クラシッ […]

【ウィンブルドン2019】錦織圭が芝の王者フェデラーに挑む!! 6-4,1-6,4-6,4-6

  ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム 『フェデラー速報』の今回の記事では、過去のテニスの試合を私の独断と偏見で選び、それを見返して得た感想を、“まるで今日観た試合かのようなテイストで書いています!     今回チョイスした試合は、昨年のウィンブルドンです!! フェデラーファンにとっては忘れられない大会となりました […]

【全豪オープン2020】互いに真に尊敬し合うナダルとティエム!“情熱的”な試合とは正にこのこと! 7-6,7-6,4-67-6

  みなさんどうもこんにちは、テニス大好き、【ラム】です。   この記事では、全米オープン2020の準々決勝戦、ナダルvsティエムの試合についてと、その人間模様について振り返っています。       実はこの試合も観てはいて、感想を下書き保存していたのですが、本書きするタイミングを逃しっぱなしでしたので、決勝戦当日のこのタイミングで準々決勝の投稿を […]

【全豪オープン2020】フェデラー、心身共に満身創痍で7本のマッチポイントを撥ね退けて勝利を掴み取る。 vsサンドグレン 6-3,2-6,2-6,7-6,6-3

  みなさんどうもこんにちは、テニス大好き、【ラム】です。     この記事では、現在開催中の全豪オープン2020の準々決勝、フェデラー対サンドグレン戦の模様についてお伝えしています。       まず、今までのフェデラーの全豪オープンの試合の記事のリンクを貼っておきます。   【全豪オープン2020】フェデラー、絶好調で難なく […]

【上海マスターズ2019】フェデラーが5本のマッチポイントを凌ぐも最後は根負けしてズべレフに屈した悲しみ

  みなさんどうもこんにちは、テニス大好き、【ラム】です。   いやぁ、フェデラーが負けてしまいました。 かなり頑張ったんですけどね。 とても残念ですが、グランドスラムでなくてよかったです。 まぁ、グランドスラムでも最近は似たような負け方が増えてきてはいるんですけどね笑(全然笑えない、、)     〜はじめに〜   この記事では、上海マスターズ20 […]