フェデラー速報ではなく実は“遅報”ですが、その分、1記事1記事を書くのに、分かりやすい画像を探したり、下調べをしたりして、クオリティに全振りしています。
TAG

ワウリンカ

【全豪オープン2017】スイスの同胞対決はお互いのアップダウンがありながらもフェデラーが意地で制す!!vsワウリンカ7-5,6-3,1-6,4-6,6-3

  ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム 『フェデラー速報』のこの記事では、過去のテニスの試合を私の独断と偏見で選び、それを見返して得た感想を、“まるで今日観た試合かのようなテイストで書いております!!       【この記事でわかること】 ・全豪オープン2017の準決勝;フェデラー対ワウリンカ ・ワウリン […]

【全米オープン2016】GS決勝といえばやはりスタニスラス氏!ジョコビッチをパワーで圧倒して優勝! 6-7,6-4,7-5,6-3

  ラム 皆さんどうもこんにちは、テニス大好き、ラムです!     ラム この記事では、過去のテニスの試合を私の独断と偏見で選び、それを見返して得た感想を、“まるで昨日観た試合かのようなテイストで書いている記事”です!     【この記事でわかること】 ・全米オープン2016の決勝戦;ジョコビッチ対ワウリンカ ・GS決勝でのワウリンカの強さ ・ジョ […]

【全豪オープン2020】ツアー屈指のパワータイプの激闘!ワウリンカvsメドベージェフ 6-2,2-6,4-6,7-6,6-2 

  みなさんどうもこんにちは、テニス大好き、【ラム】です。     この記事では、現在開催中の全豪オープン2020の4回戦、ワウリンカ対メドベージェフ戦についての振り返りをしています。       この試合は、実は私がこっそりと注目していた試合でありまして、1月27日に行われたものなのですが、試合を観て感想を書いていたものの、フェデラーの […]

【ワープオープン2019】新生サイボーグマレーが決勝でワウリンカを下し、今季初優勝!

    みなさんどうもこんにちは、テニス大好き、【ラム】です。   〜はじめに〜   この記事では、人工関節を入れたテニス界の四皇の一角、アンディマレーが、atp250のワープオープン決勝でワウリンカを破り、見事復活優勝を遂げた試合について振り返っています。 この記事で得られるテニススキル:マレーから見る勝ちへの執着心の大切さ、1ポイントごとに声を出し己にカ […]